○住所:大阪市住吉区手塚山中3丁目10番51号
○電話:06-6672-1159(直通)
○アクセス:
南海高野線 「帝塚山」駅 下車2分
阪堺電軌道上町線 「帝塚山3丁目」駅下車すぐ
○HP: http://www.tezukayama.ac.jp/kinder_garten/index.html
○創立: 大正6年
○保育料: 447,600円/年
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前8時20分~午後2時30分
○預かり保育:
平日:月曜日~金曜日
※長期休暇中も実施(ただし、学院一斉休業期間は実施しません)。
※行事準備のため実施しない日もあります。
※土曜日、日曜日、祝日は実施しません。
保育終了後~18:00
長期休暇中:8:20~18:00
○土曜日: 休園
○制服: あり
○送迎バス: なし
○昼食: 給食(月~金)
○関連の小学校~大学院があります。
○「自由あそび形」と「一斉的保育形」があります。本園は一斉的保育形で一日の流れがほぼ決まっています。子どもたちが様々な経験をバランスよくできるよう保育者が計画を立て、主に午前中の保育活動時間を使いゆったりとその日の活動に取り組みます。 また、毎日活動前や降園前に5分から10分程度の絵本の読み聞かせの時間を設け絵本へ関心を持たせるといった取り組みにも熱心です。
○課外教室があります。
レゴブロッククラブ、サイエンスラボクラブ、英語クラブ、体育クラブ、プレットクラブ
○未就園児クラスがあります。
○面接:保護者面接(両親もしくはどちらか)
○幼児考査:面接試問(年齢に応じた生活面、その他のこと)
・家庭での生活を想定して質問をしています。
(例)このりんごは何個ありますか?数えてみましょう。
(例)先生の真似をして 積み木を積んでみましょう。
(例)お食事の前には なんてご挨拶をしますか。
などです。
詰め込まれた知識ではなく、ご両親とどのようにかかわり過ごしているかを聞き取らせていただいています。筆記試験は一切ありません。保育者と1対1でゆっくり丁寧に諮問させていただいています。言葉が遅くても、指差しでこたえていただく質問も用意しております。 また、答えは間違えていたとしても、総合評価をさせて頂いております。「一生懸命に取り組めた」「目を見てお話が聞けた」「ご挨拶ができた」など。お子様のその時点だけを評価するのではなく、成長するであろう可能性も含め評価させて頂いております。
・テスト当日、どうしても一人でお部屋に入れないときは3室中、2室まで保護者の方が付き添って頂いて結構です。3室目はお一人でチャレンジして頂きます。どうしても無理な時は保育者が付き添うか、2室の結果で評価させて頂きます。
【教育方針】
8つの約束
・基本的生活習慣が無理なく身につくように、きめ細やかな保育を実践します。
・一人ひとりをしっかりと見つめた保育で、子どもの個性が最大限に伸びるよう努めます。
・人と人をつなぐコミュニケーションの基本である「挨拶」を大切にした保育を行います。
・園生活を通して良好な人間関係の築き方を学ばせ、
・人に対する信頼や思いやりの気持ちを育みます。
・子どもの心身ともに健やかな成長のため、積極的にご家庭との連携を図ります。
・小学校生活に必要とされる基礎能力を養うため、
・本園独自の「学びのはじまり」プログラムを実践します。
・遊具の安全点検や砂場の消毒、防犯カメラの設置など、清潔で安全な環境づくりに努めます。
【教育の特色】
年齢に応じた細やかなカリキュラムで、学ぶ楽しさに目覚める。
年少・年中・年長とその時々で適切な目標を設定。
年齢に応じた最適な課題は、子どもの「もっと知りたい」「もっとやりたい」を伸ばします。
毎週水曜日の朝は、様々な課題に取り組む30分間の体験プログラムを実施しています。「早寝・早起き・朝ごはん」の規則正しい生活をしている子どもの脳は、朝が一番活発に働きます。そこで、効率的に集中できる朝の時間帯を活用。課題を通して子どもの知りたい、やりたい、考えたいという知的好奇心を大きく刺激します。先取り、詰め込み教育をするのではなく、子どもの成長と発達に合わせたプログラムを展開。小学校生活への準備を、無理なくしっかり整えます。